脱・社長のマンパワー依存。チームで目標を達成するチームづくり【無料個別相談会】5月新規申込受付
脱・社長のマンパワー依存。チームで目標を達成するチームづくりコンサルティング 社長として、チームのリーダーとして、自社の社員や組織には、まだまだ伸びしろがたっぷりあると感じている。 結果、社長のマンパワーに無意識に依存が […]
脱・社長のマンパワー依存。チームで目標を達成するチームづくりコンサルティング 社長として、チームのリーダーとして、自社の社員や組織には、まだまだ伸びしろがたっぷりあると感じている。 結果、社長のマンパワーに無意識に依存が […]
その場にあるリソース(資源)はすべて使い尽くす。 プロコーチとして修得した経験が活かされました。 こんにちは。 戦略コーチ・香西です。 先日は、世界マーケットの進出を目指すものづくり企業様で、社長と専務、 […]
社員との役割分担で、先へ進んでいきたい 現状に甘んじず未来を作ってきたいとお考えの経営者の方から先日ご相談のお電話がありました。 「少し力を貸していただけませんか」 数日後、直接お目にかかる機会を頂きました。 […]
11月に入り、山々の木々が少しづつ色づき始め、紅葉シーズン到来ですね。 私は、今年の秋も、密を避け、感染予防対策をしながら好きな外遊び・アウトドアを楽しんでいます。 先日は、「フォレストツリーアドベンチャー・丹波ささやま […]
経営の中長期的なビジョンの達成に向けた経営企画の策定や業績目標の立案時におけるデータ分析と言った業務。 大手企業であれば専門の部署が行いますが、リソースに限りがある中小企業では、マネジメントの責任者である経営者(=社長) […]
ZOOM機能「遠隔(リモート)操作」のやり方をご紹介します こんにちは。 チームづくりコーチ・香西 拓也です。 あるものを想定内の使い方をしているうちは、 本当の意味での活用とは言い難いのかと感じます。 […]
エンゲージメントの高いチームで生産性UPと働く誰にとっても居場所を感じられるチームづくり こんにちは。 チームづくりコーチ・香西 拓也です。 今日は、近年チームづくりに関連して耳にする 「エンゲージメント […]
経営者・リーダーに必須と言われる「ファシリテーション」の本質とチームにもたらす効果 こんにちは。 チームづくりコーチ・香西 拓也です。 今日お届けする内容は、「ファシリテーション」についてです。 数多くの […]
認知承認する力と問いの持つ力を活かすことこそが人財育成のカギ! こんにちは。 チームづくりコーチ・香西 拓也です。 今日お届けする内容は、 自社のチームづくりに向けて社員おひとりお一人の人財育成は 避けて […]
近畿労務管理オフィス 柿本直也さんがゲスト出演♪新型コロナウィルス対策助成金に関する情報を解説します!! 新型コロナウイルス対応に伴う経済対策を盛り込んだ2020年度補正予算案が 昨日4月30日午後の参院本会議で可決、成 […]
ZOOMミーティング実施実例から気付いた注意点と使用した機能をお伝えします こんにちは。 チームづくりコーチ・香西 拓也です。 今日お届けする内容は、 クライアント経営陣と実施した「ZOOMミーティング」 […]
経営者の仕事は「〇〇をつくる」こと こんにちは。 チームづくりコーチ・香西 拓也です。 今日お届けする内容は、 昨晩、参加した異業種交流会の世話役会をZOOMで開催。 そこに参加されていた経営者の方から感 […]
弊社ホームページの「問合せ」ページ送信エラー不具合のお詫びと改善のご報告 こんにちは。 チームづくりコーチ・香西 拓也です。 今日のブログはお詫びとご報告となります。 弊社ホームページの「問合せ」ページに […]
小さな会社の生産性に大きく関係する『きく力』をupする簡単トレーニング法 ご紹介します♪ こんにちは。 チームづくりコーチ・香西 拓也です。 今日お届けする内容は、 人との関係性を構築するだけなく、 企業 […]
ZOOMミーティングでの「場づくり」って?「どんな事に気を付けるのか?」「どんな事に取り組めば良いのか?」 こんにちは。 チームづくりコーチ・香西 拓也です。 『場づくり』 それは、私がチーム再構築コンサルティン […]
新型コロナウィルス対策として今必要な2つの経営的意思決定 こんにちは。 チームづくりコーチ・香西 拓也です。 今日お届けする内容は、 新型コロナウィルス感染症対策に対するセミナーに先日私が参加をしてきまし […]
ZOOMミーティングで活かしたいファシリテーション・スキル「チェックイン」・「チェックアウト」 こんにちは。 チームづくりコーチ・香西 拓也です。 今日お届けする内容は、 ZOOMミーティングをより効果の […]
テレワークになった社員や部下との会議を楽に愉しくするZOOMミーティング術 こんにちは。 チームづくりコーチ・香西 拓也です。 新型コロナウィルスの影響で在宅勤務にシフトする企業が増えて来ていますね。 […]
需要と供給を小さな会社の経営戦略の視点から考えてみる こんにちは。 チームづくりコーチ・香西 拓也です。 今日は小さな会社の経営戦略視点から ”需要”と”供給”について考えてみたいと思います。 下記URLリンク先に記事を […]
有限会社扇屋クラフト館 今井優さんがゲスト出演♪お客様づくり・ファンづくりに対する考え、そして「社長とは?」 “経営の目標”って何でしょうか? 経営者の皆さんは、社員の方々に会社の目標をお伝えする時に どのようにお話しさ […]
サンビー・株式会社 山本忠利さんがゲスト出演(前編)♪サンビー流チームづくりの極意「TAGS(タッグス)」とは? 業歴100年を超える「老舗企業」と呼ばれる企業数、一体どれくらいあると思われますか? 全国に約3万3,00 […]
中海鋼業㈱・谷口佳史さんがゲスト♪やったものにしか見えない景色があります。 やったものにしか見えない景色があります! と語られるのは、今回のゲストである、 中海鋼業株式会社 代表取締役 谷口 佳史(たにぐち よしふみ)さ […]
常照山 眞光寺・20代目住職 槇野 智仁がゲスト♪場の空気感を読むセンス抜群の方です。 初めてお目にかかった時の印象は、住職らしく誠実な印象を強く受けたのですが、 いざ収録となるとその誠実な人柄に加え、ユーモアさも加えら […]
(放送音源あり)月見山リセット整体院 富澤 拓弥さんがゲスト♪後継者が経営に携わっていくには継ぐ継がないは別に「いろんな世界」を見ることは大事! 皆さん、こんにちは。 二代目・三代目経営者、 事業承継を応援する 株式会 […]