チームづくり・生産性向上研修(事例;㈱MPC様 経営者の抱えている課題)


チームづくり・生産性向上研修
(事例;㈱MPC様 経営者の抱えている課題)

偉大なチームは一日にしてならず
プロサッカー選手・本田圭佑選手はこのように自身のブログで語っていますが、
チーム(=組織)は、今日明日で急に変化・成長し、出来上がるものではありません。

それは、
チームには”人”が介在しているからです。

そして、
”人”には、それぞれ異なった歴史、考え方や価値観があります。
そのことを多様と言うのであれば、
チームづくりには、多様な自分以外の相手を受け容れていく必要があります。

結局、チームづくりをするのは、”人”であり、
人の変化・成長なくして、チームづくりなし。

チームづくりにとって”人”の存在は不可欠と言う事ですね。

こんにちは。
二代目・三代目経営者
中小企業のチームづくりを応援する
株式会社SANNET・コーチ 香西(こうざい) 拓也です。

今回は、
分業制の元、社内のチームづくりに取り組んでおられる企業様の
実践事例のご紹介です。

今回、取り組みの様子をご紹介したいとお願いをして許可を頂き、
取材をさせて頂きました。

企業紹介

・会社名;株式会社 MPC(エムピーシー)様

・代表者;代表取締役 森岡 京介 様
     (3代目経営者)

・所在地;大阪・八尾市

・事業内容;微細部品・精密部品 切削加工業

<株式会社MPC様 URL>
https://mpcweb.co.jp/#page

株式会社MPC様が抱えていた課題

グループ間でのコミュニケーションの克服

その背景には、
「ものづくり」=長時間労働と言う問題を当該企業様だけではなく、
製造業界全般の抱える問題としてあるとは森岡社長。

その解消の手段として株式会社MPC様では、
分業制を導入されておられます。

しかし、分業制を導入したことで
グループ間のコミュニケーション」が課題として出てきました。

自分とチームを育てるコミュニケーション研修(全12回)

そこで、今回弊社にご用命を頂き、
1年間、全12回で「自分とチームを育てるコミュニケーション研修」を実施させて頂いています。

【森岡社長の声】~研修導入から6カ月が経過しての現状~
  グループ内外で円滑になりはじめた。

   ●グループ内でのコミュニケーション能力が上がってきて、
    コミュニケーションが取れ始めている。
   ●グループ間での交渉(=連携やコミュニケーション)にも役立ってきている。

研修内容について

【研修の主たる意図】
 1つのチームとして協働していくことへの意識づけ
 を中心に皆さんと学びを深めています。

  ここで、SANNET(=香西)の考える協働とは、
   「ひとり一人の違いを受け容れ、
    チームの目標達成や課題解決(良くなっていくこと)に向けて意図を持ち、
    個々が”協”に今持てる力を100%発揮し、”働き”合う事」

【研修カリキュラムの全体像】
 ・チーム力を高める(協働性)
 ・リーダーシップを養う(主体性)

 ・自己肯定/他己肯定
 ・コミュニケーションの仕組みを知る
 ・自分を知る。受け取る。
 ・他者との違いに気付き、
  それを受け容れる(自他尊重)

研修内容は、座学よりも、
グループ体験型学習を通じて、ワークに取り組み、
振り返りを個人、そして、グループで行い、気付きを得ていきます。

最後に

取り組みを始めて6カ月。
コミュニケーションへの意識づけが少しづつ浸透し始めていることで、
おひとりお一人が自分の感情の表現に変化が見えだしたり、
相手の立場に立って考えるようになったり、
チームとして進んでいくことを考え出されています。

☆研修開始から6カ月が経過した様子をインタビュー(参加者の声)させて頂いています。
 そのブログについてはこちらからご覧頂けます。
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  
http://sannet.me/2018/11/13/coaching20181113/

チームづくりには時間を要します。

そのためには、
コミュニケーションの「取り方」を学び、
人としての個々の「あり方」を育て、
そして、
関係性を築きあげていくことです。

今回、快く取材に応じて下さった株式会社MPC・森岡社長様、
そして、スタッフの皆様に感謝の気持ちをお贈りしたいと思います。
ありがとうございました。

今回も最後までお読み頂きまして、ありがとうございました。

ワークショップ・研修・講演のお問合せについて

 ●リーダーの意識向上研修

  ●自分とチームを育てるコミュニケーション研修

  ●”美点凝視”でチーム力アップ(月一読書会の企画・運営のご提案)

  ●人との会話が「快話」に変わるコミュニケーション術

  ●『コーチングによる好ましい職場環境づくり』
   ~上司のコーチング的関わりで部下との信頼関係をつくる~

お問合せ頂いた企業様の実情をまずはお聴かせ頂きながら個別での対応させて
頂いています。

対応エリアは、関西圏以外の企業様でも結構です。

■お問い合わせ・ご相談は下記のコンタクトよりお問い合わせ下さい。
 http://sannet.me/contact/